ブログ作成の手引

個人ブログを開設するにはいくらかかるのか:実際にかかった費用を公開!

ブログ開設を考えた時、最初に頭に浮かぶのは「個人ブログを運営するにはいくらかかるのか?」という疑問ではないでしょうか。

本日は、みなさんの疑問に答えるべく、実際にBookDogブログを開設した時にかかった金額についてシェアしたいと思います。

 

 

ブログを開設するにあたり、最初にこの選択を迫られます。

・無料のブログサービスを利用する

・自分でドメインを取得しWordPressでブログを作成する

 

BookDogは今まで、たくさんの無料ブログに挑戦してきました。

・FC2
・livedoorブログ
・エキサイト
・blogger
・アメブロ
・はてなブログ
・シーサーブログ

自慢じゃありませんが、全て1か月以内にドロップアウトしました。
今となっては、何を書いていたかも思い出せません。

今回は真剣に収入を得るべく、もう一度ブログに挑戦中です。
細々とではありますが今までの中で一番続いています。

続いている理由はズバリお金がかかっているからだと思っています。

 

個人ブログを開設するにはどんな契約が必要なのか

まずは個人ブログを開設をするには、以下の3つが必須です。

・ドメイン

・サーバー契約

・コンテンツ管理システム

 

 

ドメイン

簡単に言えば、ブログの所在を示す住所です。
「.com」「.net」「.jp」などが有名ですね。

BookDogがブログを開設したころ、ちょうどx-serverがドメイン永久無料キャンペーンをやっておりました。
年間1,000円前後のドメイン料金が、永年無料になるとのことで、迷わずx-serverと契約。

そういうわけでドメイン料金は0円でした!

 

 

定期的にドメイン永久無料キャンペーンを行っていますので、ブログ立ち上げを考えている方にはお勧めですよ。

※ただし、申し込んだサーバーを解約すると更新手数料がかかるので、ちょっと注意が必要です。


ドメインの選び方は、こちらの記事をご覧ください。

独自ドメインの選び方、どこで取得するのがおすすめ?5社を比較してみたブログを立ち上げたい。 そう思ったときに、ドメインを選ぶ必要があります。 「独自ドメインってどうやって選んだらいいの?」 「ど...

 

レンタルサーバー

ブログやサイトのデータを置いておく場所を指します。
ブログを始める際には、レンタルサーバーを借りる必要があります。

おすすめなのは以下の3つ。

・スペック最高、ちょっと高いが高速・安定。SSL化も無料の「x-server

・2018年新規参入。国内最速、初期費用・SSL化無料の「ConoHa WING

・契約ユーザー数最多、スペックは落ちるが低額で利用も可能な「ロリポップ!

BookDogは「ロリポップ!」他、いくつかのサーバーを比較・検討し、x-serverで契約しました。

決め手はこちらです↓↓↓

・著名なブロガーさん達が多く利用している

・無料でSSL化してくれる
※SSLとはインターネット利用時の情報漏洩防ぐための仕組みのこと。利用者からの信頼も得られます。

・ドメイン永久無料キャンペーンが開催中だった

・サーバーが安定している

・複数のサイトを運営できる

ちなみにその頃「ConoHa WING」の存在は知りませんでしたが、ドメイン無料キャンペーン中でなければ、こちらと契約していたかも。固定費が下がるのは大きいですから。

あ、でもx-serverに何の不満もありませんよ。今のところ。

まずは1年頑張ってみようと思い、契約したのはX-10プランを1年契約しました。
1年契約だと1,000円/月で、別途初回手数料3,000円がかかります。
(契約は最低3か月からで、その場合1,200円/月になります。)

1,000円×12か月+3,000円=15,000円+税
キャッシュレス支払いだと5%還元中だったので、
合計16,500円/年のところ、実際にかかったのは15,675円/年です。

 

 

コンテンツ管理システム

0から自分でプログラミングをして作成もできますが、特殊な技術を持たない一般人には敷居が高いですよね。

企業や官公庁、個人すべてを含め、世界中のサイトの1/4がWordPressで作成されています。

WordPressの特徴は、Web運営の技術がなくてもサイト管理や記事投稿がしやすいので、通常であればWordPress一択です。

利用者が多いという事は、困ったときにネット上で解決方法を検索できるというメリットがあります。

bookdogくん
bookdogくん
ちなみに、WordPressには『WordPress.com』と『WordPress.org』があるんだよ。

『WordPress.com』の方は、『はてなブログ』等と同じ無料ブログサービスなんだ。
個人ブログを作成したい方は『WordPress.org』を選んでね。

WordPressは、『Web運営の技術がなくてもサイト管理や記事投稿がしやすい』と前述しましたが、プログラミングの知識を全く持たない人にとっては簡単ではありません。

そこで多くの人が『テーマ』を利用します。

『テーマ』には『無料テーマ』と『有料テーマ』があります。
WordPressの利用料金は無料なので、ここで『無料テーマ』を選択するとコストを下げることができます。

無料テーマにも優秀なものがたくさんありますが、プログラミング知識のないBookDogは、できるだけ簡単にブログ作成ができるように『有料テーマ』を購入しました。

決め手はこちら↓↓↓

・便利な機能がたくさんある(初心者には使いやすい)

・利用者が多く、ネット上で操作方法の情報収集ができる

・複数のサイトに利用できる

 

今後、複数のブログ運営も視野に入れて『JIN』に決めました。

料金は14,800円(税込)

決して安くはないですが結果JINを選んで正解だったと思います。

ちなみに更新料金などは一切かかりません。

まだ全然元は取れていませんが、事業を起こして失敗したことを考えると、例え転んだとしても全然痛い金額ではありません。

 

 

まとめ(総額発表!)

・ドメイン料金:0円

・レンタルサーバー:15,675円(税込)/

WordPress有料テーマJIN14,800円(税込)

初年度の合計コストは30,475円でした!

 

bookdogくん
bookdogくん

2年目以降のランニングコストは12,000円+税ということになるね。

 

最後までお付き合いありがとうございました。

「意外に高い」と思いましたか?それとも「意外に安い」と思いましたか?
様々な感想があると思いますが、少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです。

ABOUT ME
bookdog
Netflixが好きなBOOKDOGです。 主に「ルポールのドラァグレース関連記事」「ブログ作成のお役立ち記事」をゆるりとUPしています。 関係ないことも時々呟きます。